ビジネス向けサービス
Enterprise
HashHubでは、企業様向けサービスとして、ブロックチェーン業界の最新動向を分析・解説したレポートの提供、新規事業の企画立案をする方向けのワークショップ、トークン設計やブロックチェーン開発などのサービスを提供しております。
ブロックチェーンレポート
HashHub Enterprise Plan
レポートのテーマは、ブロックチェーン産業の動向解説・重要プロジェクトの紹介・ビジネスマネタイズ戦略の分析・規制に関する国際情勢まで、多岐に渡り、効率良く知っておくべき業界動向を網羅することができます。
プラン
・月額利用プラン
・年間利用プラン
・スタートアップ向け特別価格
貴社のご状況やご希望にあった形でご利用いただけます。
サンプル資料のご請求、ご購読は下記ボタンよりお申込み下さい。
含まれる内容
-
月間約20-25本の業界レポート
-
新着レポートを週に一度メールで配信
-
過去記事の閲覧、社内共有
-
リサーチ内容のリクエストが可能
-
毎週金曜日のランチタイム勉強会参加可能
-
イベントへの特別参加枠
-
コワーキングスペース週1回利用可
-
開発ツール利用
過去レポートの例
-
パブリック型かパーミッション型か? 証券トークンを運用する際のそれぞれのメリットとデメリット
-
NFTは3年後にどのように使われているか
-
ブロックチェーンで資産を小口化して多人数で所有するサービスのトレンド
-
スマートシティ構想の中でブロックチェーンはどのように使われるか
-
ブロックチェーンのよくある嘘・誤解と、社会への効用の再確認
-
Cosmosの仕組みを完全に理解する
-
電力系のコンソーシアムチェーン「Energy Web Chain」概要
-
ゼロ知識証明(ZKPs)、およびzk-SNARKとzk-STARKの概要


ご利用企業の一例
ご希望の業界やテーマに合わせたより深いレポート
カスタムレポート
STO、Defi、などのブロックチェーンに絡んだ金融関連の動向から、自動車、医療、サプライチェーン等の特定の分野においてどのようなブロックチェーンやトークンのが活用がなされているのかといった事例と考察を交えたレポートなどのご提供が可能です。
ご依頼内容などを伺いお見積させていただきます。
実証実験・コンサルティング
業界への参入・技術の導入支援など
開発支援・共同開発
ブロックチェーンビジネスへの参入、ブロックチェーン技術の導入をお考えの企業の方を対象にコンサルティングも行なっています。
リサーチ検討段階、共同開発・実証実験、そして実際のサービスづくりなど各フェーズに合わせたご提案が可能です。 金融機関、ゲーム・エンターテイメント・ITなどの業界においてサービスを提供中。
業界への参入・技術の導入支援など
トークン設計
ブロックチェーンを使ったサービスを構築または検討している企業向けにトークン設計のコンサルティングを行っております。既にあるトークンエコノミーの取り組みや海外での取引所トークンの活用事例などの調査と共に、サービスにおけるトークン活用シーンや発行スキーム、どのように保有者にとってトークンが価値のあるものにできるか調査・ご提案をします。
短期集中講座でブロックチェーンビジネスを網羅
ブロックチェーンビジネス講座 ブロックチェーンエンジニア講座
全8回(週1度 2講座ずつ実施)の短期集中講座で、ブロックチェーンビジネスに精通した人材になることを目指します。ブロックチェーン技術の基礎知識、収益化事例、業界トレンドを網羅します。
講師はこれまで取引所運営、メディア、リサーチ、投資などにかかわってきたHashHubのチームが務めます。
また、本講座用のオリジナルのテキストは網羅性とアーカイブ性が高いため、受講中はもちろん受講後も利用できます。